Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

ねお★しなんじゅ

セイラ・マスオ氏って筆塗りだったんだ・・・。すげー・・・。

まぁ私の2013年までの全ての模型は筆塗りだったんですけどね。
10数年筆塗りしてると流石に綺麗に仕上がるようになります。これも経験値ってやつですかね。
じゃあ、筆塗りで一番綺麗に塗装出来た作品って何?って聞かれると困ります。
全てですから・・・。塗装してて気に食わなかったらその時点で処分してます。
最近はそんなことないんですけどね~。

パワードジムとかIWSP105ダガーとか捨てた記憶が。

ちなみに、最近ユニコーンの終わり方が気に食わなかったので、ネオ・シナンジュでも作ろうと思ってます。
まぁ新作ラッシュなので完成はしなさそうですが。でも、いい案が浮かばず停滞中です。
あのMSウイルス?みたいなものをローゼン・ズールのクローで再現して、サイコシェードのために
埼玉かレジェンド使って何か出来ないかなーと思案中。シナンジュってデザインが完成されすぎてて
いじるのが難しそう。

そう、有線式クローを駆使して、あのシールドファンネル捕縛!
からの、バナージとの対話及びシールドファンネル破壊。後は殴りあってくれて構わんよ。
シナンジュに対ユニコーン用のサイコジャマー↑を積んで、おけば互角に戦えるんじゃないですかね。
ラストはサイコシェードでオカルトごっこして潮時でいいよ?

ローゼン・ズール買ってみようかなぁ・・・と思ったけど、プレバンのサイコシェードがどういう接続方法なのかで
変わってくる。まぁ自作してもいいんだけど。

と妄想するだけなら面白い。これを形にするのがねぇ。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023