Category: 2018年作成 > MG強化型ZZガンダム
パテこね
ダブルビームライフルの幅詰めに伴い、消えてしまったディテールを復元しました。

面がズレていますが、統一するかあえてズラすかは検討中。
とりあえず、形だしだけしました。プラ板作業より、粘土細工の方が向いてる。
プラ板はどうも削りにくくて、パテの方が柔らかいので成形しやすいしヤスリかけやすい。
ジェガンはプラ板中心だったけど、ZZはパテ中心になりそう。ウェーブのパテ使い勝手良すぎですよ。
最近はゲーセン行くモチベ減少しているので、ガンプラがはかどります。
とは言え、パテ成形と正面処理中心なので劇的には進行しません…。
ま、プロポーションは既に整えてあるので仕方がないところではあります。
ディテールアップとヤスリがけに魂を込める!

面がズレていますが、統一するかあえてズラすかは検討中。
とりあえず、形だしだけしました。プラ板作業より、粘土細工の方が向いてる。
プラ板はどうも削りにくくて、パテの方が柔らかいので成形しやすいしヤスリかけやすい。
ジェガンはプラ板中心だったけど、ZZはパテ中心になりそう。ウェーブのパテ使い勝手良すぎですよ。
最近はゲーセン行くモチベ減少しているので、ガンプラがはかどります。
とは言え、パテ成形と正面処理中心なので劇的には進行しません…。
ま、プロポーションは既に整えてあるので仕方がないところではあります。
ディテールアップとヤスリがけに魂を込める!