Category: 日常
土日の過ごし方
土曜日:割引券の期間が間近だったのでパン屋で少しお買い物。その後、アクア・とと岐阜へ。
久しぶりに動物見に行ってきました。天気がいい日はお出かけしないと・・・(紙集めしながら)



アダマンタイマイ!?
FFをやってる私にとってはタイムリーなネタでしたね。小松菜食べてました(200円)。
このくらいの大きさだと可愛いかったです。
それから水族館を見に行ったんですがカピさんの餌の時間が迫っているのでほぼ素通りww。




カピさんに餌やり(100円)。
可愛いですね~、2匹しか居なかったので少し物足りませんでしたが。
シャボテン公園に行った時みたいに群れてるのが見たい!
東山動物園にも居るらしいので行こうかな?
ちなみにこういう動物園、水族館系は前売り券売っているみたいですね。もし混雑していても前売り券が
あれば発券に時間取られずに済みそうです。こればかりは知りませんでした、大阪の水族館行った帰りの
コンビニで見つけたので。
その帰りに、各務原イオンでジオラマ用具とタムタムで塗料確保。
日曜日:ジョーシンで足りない塗料の補充と筆の調達。本屋とガソリンスタンドを経由して、食料の買い出し。
帰宅してからはアリシアの塗装をひたすら。目がかけません・・・。こちらは別記事で。
久しぶりに動物見に行ってきました。天気がいい日はお出かけしないと・・・(紙集めしながら)



アダマンタイマイ!?
FFをやってる私にとってはタイムリーなネタでしたね。小松菜食べてました(200円)。
このくらいの大きさだと可愛いかったです。
それから水族館を見に行ったんですがカピさんの餌の時間が迫っているのでほぼ素通りww。




カピさんに餌やり(100円)。
可愛いですね~、2匹しか居なかったので少し物足りませんでしたが。
シャボテン公園に行った時みたいに群れてるのが見たい!
東山動物園にも居るらしいので行こうかな?
ちなみにこういう動物園、水族館系は前売り券売っているみたいですね。もし混雑していても前売り券が
あれば発券に時間取られずに済みそうです。こればかりは知りませんでした、大阪の水族館行った帰りの
コンビニで見つけたので。
その帰りに、各務原イオンでジオラマ用具とタムタムで塗料確保。
日曜日:ジョーシンで足りない塗料の補充と筆の調達。本屋とガソリンスタンドを経由して、食料の買い出し。
帰宅してからはアリシアの塗装をひたすら。目がかけません・・・。こちらは別記事で。