Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記


でも、一番立場の弱い人ってなるべくしてなっているからそんな職場無いんだよなぁ…。

立場が強い人が圧力をかけてきた時に、言い返せるか、言い返さないかどちらかじゃない?
もちろん、日頃の業務や作業の段取りを完璧にした上での話しにはなってくるので
考えて仕事してないと言い返せないけどね。真剣に仕事していれば、それぐらいは出来るようになるし
もし出来ないのであれば手を抜いて仕事をしている事となる。

自分に自信持たなきゃ生き残れないからね。そうするためには、日頃の行いをある程度整えておく
必要がある。簡単なお話。


これは現実的意見。
自己防衛こそ、社会人として一番大切なスキル。

社会的弱者にならないためにはどうするのか?
そうならないために働いているのであれば、もう後は考えるだけで答えは出て来る。
社会に出て、いじめられる、弱者になる、なんてのは甘え。
いい大人なんだから、自分で考え行動して欲しい。

弱者を守るフリをし、強者共々蹴り落としてやればいい

それが現代社会で生きる術。他人の犠牲なしに自己防衛出来ると思うな。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 2023