Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記


結構「今まで頑張らなかったから、ブラック企業にしか入れないんだよ」理論を展開する人いるけど
私は正直納得できません。

どれだけ、勉強が出来なくても運動が出来なくても友達が少なくても、それは学生時代の
出来事でしかありません。スクールカーストというくだらない階級社会の中で、
惨めな思いをしようが社会に出たら関係ありません。

間違いに気づき、行動すれば挽回できます。

それに気づけるか?行動できるか?

が最大の問題だと思います。いつ行動したって遅くはありません。

もっともアンテナ張ってないと得られる情報も限られ、視野が狭くなってしまうので
常日頃から信念を持ち、いざという時の選択肢は無限に用意していきたいものです。


貴乃花親方を見てみましょう。
ああやって戦い抜ける人格者こそ、新しい時代を作る人間なんです。
気づいたら即行動。それを大々的にやってのける人間は輝いていますよね。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 2023