Category: FF14
逆境
という言葉を乱用していたら、ある事を思い出したので書く。

この戦…。開幕5分で2本タワーが折れました。
ある無能軍師は言いました「もう終わりだ」と。
しかしながら、このゲームは中央ジェネレータさえ長期に渡って維持できれば
ロボの物量作戦で十分逆転は成し得ます。
状況は、タワー二本折られた上、
マイナス発言をする無能軍師の影響で、士気はだだ下がり。
この逆境を何とかして乗り越えてやろうと私は指揮を取りはじめます。
南タワーを折った後、残存兵を中央に集結させ、ジェネレータの占拠狙いました。

死んだって良い、ジェネレータの占拠時間さえ確保できれば…!と言う一心で。
その思いが通じたのか、敵の守りが薄く、なんとか占拠出来ました。
ここを占拠したことで北タワーを半分削ることに成功しました。
その後…5分ぐらい維持出来ていましたが、敵軍が取り返しに来て占拠されてしまいます
私は再度取り戻そうと指揮を取ります。

(イケるぞ、中央さえ取れれば我軍の有利!)
ここで中央を占拠し、北のタワー半分削れば同点になる!と言う逆境を押し返している途中に…
ここで再度無能軍師の登場です。

この一言で味方の士気は総崩れ。
「真ん中占拠してもどうせ勝てないや」という思考が、兵士たちの脳裏に浮かびます。
兵士たちは戦意が削がれ、次第に中央への援軍も少なくなりました。
あのタイミングこそ、中央を占拠できるベストなタイミングだったのにも関わらず、
途中放棄するような無能軍師の影響で負けました。
中央占拠後、北のタワー半分削れた段階で、
我が軍の兵士には自力があった。
にも関わらず、まさかのマイナス発言。
スパイか?これ無能軍師が居なければ勝っていた勝負なので、非常に悔しい。
だから、逆境を乗り越える力は必要なんですよ。
これが超える力…!?
PN「Fam Alexandrite」で検索したら、
こりゃ相当な地雷引いていたみたいで…。
マッチ運が無かったな…BL入れても回避は出来ないので見つけたら放置安定だったか…。
チョコボ鯖は魔境だね…。

この戦…。開幕5分で2本タワーが折れました。
ある無能軍師は言いました「もう終わりだ」と。
しかしながら、このゲームは中央ジェネレータさえ長期に渡って維持できれば
ロボの物量作戦で十分逆転は成し得ます。
状況は、タワー二本折られた上、
マイナス発言をする無能軍師の影響で、士気はだだ下がり。
この逆境を何とかして乗り越えてやろうと私は指揮を取りはじめます。
南タワーを折った後、残存兵を中央に集結させ、ジェネレータの占拠狙いました。

死んだって良い、ジェネレータの占拠時間さえ確保できれば…!と言う一心で。
その思いが通じたのか、敵の守りが薄く、なんとか占拠出来ました。
ここを占拠したことで北タワーを半分削ることに成功しました。
その後…5分ぐらい維持出来ていましたが、敵軍が取り返しに来て占拠されてしまいます
私は再度取り戻そうと指揮を取ります。

(イケるぞ、中央さえ取れれば我軍の有利!)
ここで中央を占拠し、北のタワー半分削れば同点になる!と言う逆境を押し返している途中に…
ここで再度無能軍師の登場です。

この一言で味方の士気は総崩れ。
「真ん中占拠してもどうせ勝てないや」という思考が、兵士たちの脳裏に浮かびます。
兵士たちは戦意が削がれ、次第に中央への援軍も少なくなりました。
あのタイミングこそ、中央を占拠できるベストなタイミングだったのにも関わらず、
途中放棄するような無能軍師の影響で負けました。
中央占拠後、北のタワー半分削れた段階で、
我が軍の兵士には自力があった。
にも関わらず、まさかのマイナス発言。
スパイか?これ無能軍師が居なければ勝っていた勝負なので、非常に悔しい。
だから、逆境を乗り越える力は必要なんですよ。
これが超える力…!?
PN「Fam Alexandrite」で検索したら、
132 :既にその名前は使われています@無断転載は禁止
原住民「Fam Alexandrite知らないとか移民かよ」
133 :既にその名前は使われています@無断転載は禁止
>>132
まぁでも実際そうよな
と言うかチョコボ地雷リストコピペどこいったん?
>>480
地雷かつ超上から目線で有名な
Fam Alexandriteじゃん
まぁ仮に地雷じゃなくてもこの装備はひどい
こりゃ相当な地雷引いていたみたいで…。
マッチ運が無かったな…BL入れても回避は出来ないので見つけたら放置安定だったか…。
チョコボ鯖は魔境だね…。