Category: FF14

Comment (0)  Trackback (0)

改悪

うーん…ライバルウィングズが、バージョンアップで改悪されてしまった。
何が一番改悪って、マトンの強化とスチームカノンの射程距離弱体。
中央の水減少。

この中でもマトンの強化はもっとも大きい。

マトンを処理しなきゃ、でも今は中央を
取るタイミング…!とやることが劇的に増えてしまいました。


選択肢が増えれば味方の兵も分かれます。指揮する側も分かれます…。

本当は2分割し、人員を適正に割ければ良いのですが…そんな事はこの大人数PvPでは無理です。
ハッキリ言って、逆転が無くなりました。
以前は、中央を取り戻せば逆転はありました。今は、マトン処理というのが発生してしまい
一度劣勢になると守るしかなくなります。俗に言うワンサイドゲー。

このパッチでかなりモチベーションを削がれたので、PvPに参加するのは1日1回の運試し★
ぐらいになりました。

もちろん、サブコンテンツなので本編の面白さは健在です。
ちょっとプレイ時間は減るので、ゼノブレイド2を始めてみたわけなんですねぇ…。

ま、どっぷりハマるより適度な関係の方が良いので結果オーライ。
DQ7b4fLV4AAH4nA.jpg
今の気分はこんな感じです。
白魔だけど(服の)雲行が怪しい、でも楽しい。みたいな。
まぁ、何事もほどほどに楽しみましょうってことで。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023