Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

年末

とりあえず、シアトリズムが最後の発表だったので昨日で出揃った感。




我ら来たれり!?

超絶なし



FFRKメドレー!?

超絶なし

はい、終了!

いつもの運営なので、先日15曲追加された超絶をシコシコ叩くだけです。




ライバルウィングズやってから絆やると味気ないね。

この手のゲームは煮詰まってくると、タワーを犠牲にする代わりに、モビ戦で勝つ。
迂闊にタンクに手を出してくる奴から仕留める!

という正攻法が確立されてしまっているので、PTガチャゲーだよね…。
もっとも、ライバルウィングズも現環境だとそうなってるけどね…。

後、マッチングしねえ。Fbの消化に良かったけど、2戦中マッチングするのは1戦のみ。
面白いんだけど、わざわざゲーセンでやるか?家でライバルウィングズをやっていた方が
楽しいのではないか?と思えてくる。

絆はガンダムのゲームって感じがしないんだよね。主にFPS視点なので。



三国志大戦

スタンプ怠い。もうEXだけ取得してプレイしたくない。品位挙げても覇者にボコられるだけだし
じゃあ何のためにプレイするのか。それが見えてこない。苦痛で仕方が無い。




これなぁ…ゲーセンが衰退するのも理解できる。
やっぱりFF14は進化しすぎたゲームだ。麻薬みたいな効能がある。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 2023