Category: 家庭用ゲーム雑記

Comment (0)  Trackback (0)

ゼノブレイド信者


うーん、何回見てもイイ。
ちなみにネタバレしますが、この最後の方に来るラスボスみたいなのは最終的に
味方勢力になります。そして創造主が現れてラスボス化するという、驚愕の展開。
しかも初期から居るメンツがその側近だったとか、もう二転三転する辺りが
堪らなく面白い。次はどうなるんだ…?と、常に続きが気になる。

ゼノブレはね、なんの不満も無いRPGなんですよ。

このゲーム元はwiiで、発売当時から評判が高くソフトはプレミア価格で8000円ぐらいに
なってました。私は3DSでプレイしたのですが、如何せんグラフィックの劣化が激しく(ry。

ゼノブレイド2のチャンバラムービーが凄すぎるので、前作はどうだったかな?と思い返していました。
今見てもすげーわ。

なお、ゼノブレ2ではトランザムする模様。
少しネタバレで見ましたが、今回も素晴らしいムービーだった。
FF15はどうだったか分かりませんが(未プレイ)、
現行JRPG屈指の出来なんじゃないかなと思います。
FF15ほど売上は伸びてないので、そんなに評価も見受けられませんが。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 2023