Category: 家庭用ゲーム雑記

Comment (0)  Trackback (0)

なんぞこのくそげー。

マリカー
相方の練習に付き合ってます。マリカーは万人に受けるものだと思っているので、ドリフトを
なんとか覚えてもらおうと奮闘しております。64以外やり込んだことはないので、いわゆる
にわかなんですがドリフトを教えることぐらいは出来ます。

今回の不満点
・リプレイが一番上:マジ糞
・中位アイテムがゴミ:6位でミドリ甲羅とかどうしろと?
・マップをだせ!

オフ専にはこんなところ。相方とまったりやる分には良いです。
オンはやる気もないので語りません。でも今まで出来てたことを省いたり、対戦専用コース無いとか
明らかなコスト削減はやめてくれませんかねぇ。もうマリカーブランドも下火。

サイドストーリー
ジョーシンで買い取り5200円うめええ。あんなクソゲー二度と出すな!

うーん、この5月発売のゲームはイマイチでした。シアトリズムはいつでも遊べますが、
この2本は中古出まわるの早そう。次はポケモンのお絵かきゲーです。
楽しみ。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023