Category: FF14
FF14 アンチサイト
はっきし速報
はっきしwiki
読んでいると面白い。
明らかに悪意があるような書き方がしてあるものの、その根底には事実がある。
書き方次第でどうとでも取れる、というネット文化の象徴的サイト。
wikiの人物紹介については詳しすぎるゆえ、関係者なんじゃないかと思えてくる細かさ。
書かれている内容に関しては、まぁそう思う部分もあるけれども…
それを含んでも良いゲームだし、吉Pは神だと感じます。
信者だと言われれば、テンパードなんですけど。
でもやっぱり、色んなゲームやった結果、作り込んであったり、P/Dの手腕は
これまで見たこと無いんですね。
はっきし速報はブロックされている方々も多いとは思いますが、
批判込みで好きなゲームだと発信していきたいので、
熟読していきたいと思います
私は批判することがそれほど悪いことでは無いと思っています。
その批判を受け止め真摯に受け止め、よくなることもだってあります。
もちろん○○はクソゲーなどという、根拠のない言葉はスルーします。
でも、このサイトは違います。
しっかり事実を伝えつつ、ダメな部分を的確に指摘してきしています。
この濃厚な内容で痛烈に批判しているのは、「恋しさ余って憎さ百倍」にも思えます。
本当に熱心にFF14の研究をされているのだと感じられます。まさしく愛。
この内容でサイトを確立できているのが本当に凄い。だって、覇権MMOの批判を
毎日まとめ上げ、このアクセス数を維持出来ているんですよ。管理者は相当な
切れ者です。この研究熱心な姿、私は非常に高く評価します。
並大抵の人間にはなせないことだと思います。
もちろん作り手が直に読むとモチベが下がるかもしれません。
でも、私たちはただのプレイヤーでしかないのでアンチの評判を読み、ダメだこのゲームと
思ったら辞めればいいだけです。
DFFNTがそうでした。なんだか面白く無いなぁ…と感じて、ネットの評判を見て決心が出来ました。
FF14はどうでしょうか。これだけ濃厚なアンチ情報を読んでも、FF14はダメだとは到底思えません。
根本のゲームは面白いし、
P/Dに至ってはプレイヤーと積極的に交流し、その結果をゲームに反映させている。
こんなコンテンツ他にあるでしょうか?
私は見たことがないので、本当に凄いゲームだなと思っています。
もちろん、近年プレイしていたゲームに関しては出来損ないが多かった印象はありますが…
(○国志、バ○サス、ビル○ー、クロ○ウォー)
まぁ一番の問題点は、P/Dの過労死危機問題と契約社員の働きすぎ問題。
FF14の作成部署がブラックという事。こういう社会問題を抱えつつも、作っているコンテンツは
本当に凄いものなので、マイナス面を差し引いても大きなプラスとなっています。
なので最近は過酷な労働環境の話しを聞くと
「趣味を仕事にしているんだから良いだろ」って開き直ることにしてます。
じゃないと直視できない、そういった一面もあります…。
MHFは重課金クソゲーではありません。良ゲーです。別に悪くない。
FF14は神ゲーです。
それだけ。
はっきしwiki
読んでいると面白い。
明らかに悪意があるような書き方がしてあるものの、その根底には事実がある。
書き方次第でどうとでも取れる、というネット文化の象徴的サイト。
wikiの人物紹介については詳しすぎるゆえ、関係者なんじゃないかと思えてくる細かさ。
書かれている内容に関しては、まぁそう思う部分もあるけれども…
それを含んでも良いゲームだし、吉Pは神だと感じます。
信者だと言われれば、テンパードなんですけど。
でもやっぱり、色んなゲームやった結果、作り込んであったり、P/Dの手腕は
これまで見たこと無いんですね。
はっきし速報はブロックされている方々も多いとは思いますが、
批判込みで好きなゲームだと発信していきたいので、
熟読していきたいと思います
私は批判することがそれほど悪いことでは無いと思っています。
その批判を受け止め真摯に受け止め、よくなることもだってあります。
もちろん○○はクソゲーなどという、根拠のない言葉はスルーします。
でも、このサイトは違います。
しっかり事実を伝えつつ、ダメな部分を的確に指摘してきしています。
この濃厚な内容で痛烈に批判しているのは、「恋しさ余って憎さ百倍」にも思えます。
本当に熱心にFF14の研究をされているのだと感じられます。まさしく愛。
この内容でサイトを確立できているのが本当に凄い。だって、覇権MMOの批判を
毎日まとめ上げ、このアクセス数を維持出来ているんですよ。管理者は相当な
切れ者です。この研究熱心な姿、私は非常に高く評価します。
並大抵の人間にはなせないことだと思います。
もちろん作り手が直に読むとモチベが下がるかもしれません。
でも、私たちはただのプレイヤーでしかないのでアンチの評判を読み、ダメだこのゲームと
思ったら辞めればいいだけです。
DFFNTがそうでした。なんだか面白く無いなぁ…と感じて、ネットの評判を見て決心が出来ました。
FF14はどうでしょうか。これだけ濃厚なアンチ情報を読んでも、FF14はダメだとは到底思えません。
根本のゲームは面白いし、
P/Dに至ってはプレイヤーと積極的に交流し、その結果をゲームに反映させている。
こんなコンテンツ他にあるでしょうか?
私は見たことがないので、本当に凄いゲームだなと思っています。
もちろん、近年プレイしていたゲームに関しては出来損ないが多かった印象はありますが…
(○国志、バ○サス、ビル○ー、クロ○ウォー)
まぁ一番の問題点は、P/Dの過労死危機問題と契約社員の働きすぎ問題。
FF14の作成部署がブラックという事。こういう社会問題を抱えつつも、作っているコンテンツは
本当に凄いものなので、マイナス面を差し引いても大きなプラスとなっています。
なので最近は過酷な労働環境の話しを聞くと
「趣味を仕事にしているんだから良いだろ」って開き直ることにしてます。
じゃないと直視できない、そういった一面もあります…。
MHFは重課金クソゲーではありません。良ゲーです。別に悪くない。
FF14は神ゲーです。
それだけ。