Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

世紀末プレバン


冷静に考えると、プレバンで販売した方が利益率が高いからでは?とも思う。
メーカー直販の限定品なんて、小売の商流??をぶち壊してる感が半端ない。
その辺は詳しくないので憶測ですけど。申し訳ないけど、殿様商売感ある。

売れる見込みのあるものは、直販サイトのみの取扱=既存ユーザー向け。

今後売っていきたいものは小売へ=新規映像作品を見た新規ユーザー向け。

という販売戦略があるんじゃないかと思う。
直販サイトは値引き無しなので高粗利商品、しかも送料がかかって割高です。
でも、コアユーザーはキット化されたら必ず買います。

細かくは書きませんが、絶対的に逆は成り立ちません。
ガンキャノンディテクター(UC)を店頭で手に取り、どんな活躍をするんだろう→ユニコーン視聴
MSV版が並んでいたらどうでしょう?次に繋がりませんよね。


ということなんじゃないかなと。バンダイも必死なんです。
年々ガンプラの売上は減っていると思います、ソシャゲの影響な。
その中で粗利を維持しつつ、商品展開するには
「どうすればいいか?」を考えた結果、「プレバン商法になった」んだと思いますよ。


でなければ、
こんな欲しい方とは間逆な機体が一般販売されるわけがない!

というわけで、イフリート・ナハトをポチります。やったぜ。
再販さえしてくれれば、プレバン限定で構いません。いくらでも落としますから…。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023