Category: 日常
取り繕う
取り繕うことは凄いイヤです。
言いたいこと言う、やりたくないことはやらない。
白黒はっきりさせないとダメ。
こんな性格がにじみ出るようなブログにしていきたいと思っております。
せっかく自由に表現できるスペースがあるんだから、有効活用しないと。
思ったこと感じたこと、良いこと、悪いこと全てを伝えられると良いでしょうね~。ただ、忘れっぽい性格
なので思い立った時に書かないと、熱が冷めます。鉄は熱いうちに打てってね。
最近、記事が減ってますがそれの原因とかもネタにできたらいいな~と思います。
その結果、愚痴や不平・不満の塊になろうともしかたがないことです。それが「私自身」ですから。
嫌なら見るなー(ボロン。
ブログってのは本来そういうものであってこそだと思います(チラシの裏)。
取り繕っていい事ばかり、趣味の事ばかり、仕事の事ばかり・・・そんなのは見飽きました。
もっと強い思いを読みたい。人それぞれ思うことはあると思います。どれか一つが尖った方が
面白いかもしれません。でもそんなのよく見るんですよね。
だから、趣味、仕事、私生活それぞれバランスよく、をモットーに書き綴りたいです。
いきなりなんだ?と思うかもしれません。それは書きたいことが書けないから。そういう時期もあります。
だから書かないで終わるんじゃない、書ける状況になったら書きたいと思う。
言いたいこと言う、やりたくないことはやらない。
白黒はっきりさせないとダメ。
こんな性格がにじみ出るようなブログにしていきたいと思っております。
せっかく自由に表現できるスペースがあるんだから、有効活用しないと。
思ったこと感じたこと、良いこと、悪いこと全てを伝えられると良いでしょうね~。ただ、忘れっぽい性格
なので思い立った時に書かないと、熱が冷めます。鉄は熱いうちに打てってね。
最近、記事が減ってますがそれの原因とかもネタにできたらいいな~と思います。
その結果、愚痴や不平・不満の塊になろうともしかたがないことです。それが「私自身」ですから。
嫌なら見るなー(ボロン。
ブログってのは本来そういうものであってこそだと思います(チラシの裏)。
取り繕っていい事ばかり、趣味の事ばかり、仕事の事ばかり・・・そんなのは見飽きました。
もっと強い思いを読みたい。人それぞれ思うことはあると思います。どれか一つが尖った方が
面白いかもしれません。でもそんなのよく見るんですよね。
だから、趣味、仕事、私生活それぞれバランスよく、をモットーに書き綴りたいです。
いきなりなんだ?と思うかもしれません。それは書きたいことが書けないから。そういう時期もあります。
だから書かないで終わるんじゃない、書ける状況になったら書きたいと思う。