Category: 家庭用ゲーム雑記
MHW
スタートメニュー「アイテムポーチ」では「△ボタン」を押すとクエスト中のアイテムウィンドウの「並び順の変更」を行うことが可能!好きな並び順にすることが可能かつ「R3ボタン」ではポーチの順番に自動並び替えが可能です!狩猟中にスムーズにアイテムを使えるように調整しよう!#モンハンワールド pic.twitter.com/CWu1K4RbSt
— モンスターハンター:ワールド公式 (@MH_official_JP) 2018年2月15日
おわー、凄い!!
滅茶苦茶便利やんけ。
・アイテムショートカット
閃光調合、回復G、シビレ罠、捕獲玉、砥石、粉塵、装具、装具
でここに登録できなかったアイテムを順に並べればいい。
閃光、捕獲玉(マルチ用)、回復薬、漢方薬、秘薬
の順番で入れ替えれば、スムーズに狩りが出来るという。
前からできていたけど、ショートカットと併用することで凄い便利になる。
MHFはファンクションキーがショートカットだったので、イマイチ使いにくかった。
MHWは凄い。
「調査資源管理所」より「配信バウンティ」のお知らせ!
— モンスターハンター:ワールド公式 (@MH_official_JP) 2018年2月15日
【期間】2018年2月9日(金)~2月15日(木)
生態調査:ドスギルオスの狩猟
生態調査:リオレウスの狩猟
生態調査:古龍種の討伐
各バウンティを達成すれば、調査ポイントや鎧玉、竜人手形などが入手可能です!#モンハンワールド pic.twitter.com/dX8ySou6Qt
レウスが結構鬼門。ワールドツアー開催されるので10分以上はかかってしまった。
歴戦じゃない方なら闘技場で良いんだろうけど。イマイチ通常個体をやるメリットがない。
今週は何かな~?
しかし、期間を長めにという意見もあるがウィークリーなんだから、どこかで時間作れば良いんじゃ?
FF14とかMHFはデイリーやぞ。甘ったれんな。
三国志:マンスリー
MHW:ウィークリー
FF14:デイリー
計画を立て、これを全てこなしてこそゲーマーと言うもの。忙しいならそもそもやらなくていいよ。