Category: 家庭用ゲーム雑記
MHW
うーん、イマイチ宝玉が出ない。
護石を作ろう→古龍の宝玉
強い部位を作ろう→固有宝玉
うーんこの…。
いやまぁ必要なのは分かるんですけど、出ないんですよねぇ…。悲しい。
耐震3つけてガンキン狩っていましたがなかなか…出ない。
最大金冠は付いたので最小金冠を取ることを目標にしていればいずれは…。
そろそろ発売から一ヶ月が経とうとしています。
通常であれば、ここらで賞味期限が切れます。さて、今回はどうでしょうか。
既にゼノシーヴァを倒し全クリした方々が大半だと思います。
ここから継続プレイして遊べるか、遊べないか…?
今回は長期DLC
(全ては信じる必要はないので、ジョーとジンオウガぐらい)
が存在するのでこれらを購入する気がある人は遊べると思う。
少なくとも前作のミラ系が1年後な^^。という事はないので、遊べる方ではある。
もちろん、購入する気が無い人はゼノシーヴァ倒したら終わりだ。それ以上装備を作る意味がない。
MHは結局、モンス特化装備を作るゲームなので、
想定する敵が存在しないとプレイする意味はない。
汎用装備(耳栓早食い気絶)や、火力特化(超会心弱特)を作り満足しているようでは
継続するのは厳しい。例えば…
対ジョーを考えるのであれば、回避or耐震、対防D、雷属性強化などを入れた装備を作る。
などというように、目的を持ってプレイするゲームなので主体的に動ける人以外は、
飽きが早いのだと思う。なお、遠距離に関してはほぼ専用スキル無しで
汎用スキル+属性強化で完成してしまうので、面白みは無い。
なので、この時期に継続できるか出来ないかが非常に重要になる。
今後を見据え、ほぼ全部位の防具を作り護石をコンプする勢いであれば楽しめる。
それは面倒だ、と思えば一ヶ月の寿命。
自分はどちらかと言われれば面倒な方なので、極力続けていきたい。
そのためには毎日自分へのノルマを課していくことが重要。
今日は何をやるか…?
昨日と変わらずガンキンとクシャの宝玉を追い求めるしか無いようだ…(察し。
護石を作ろう→古龍の宝玉
強い部位を作ろう→固有宝玉
うーんこの…。
いやまぁ必要なのは分かるんですけど、出ないんですよねぇ…。悲しい。
耐震3つけてガンキン狩っていましたがなかなか…出ない。
最大金冠は付いたので最小金冠を取ることを目標にしていればいずれは…。
そろそろ発売から一ヶ月が経とうとしています。
通常であれば、ここらで賞味期限が切れます。さて、今回はどうでしょうか。
既にゼノシーヴァを倒し全クリした方々が大半だと思います。
ここから継続プレイして遊べるか、遊べないか…?
今回は長期DLC
現在出処がある程度確認されているリーク情報をまとめてみた。
— ロンキ@893P 卍→∫ (@dragon20000914) 2018年2月20日
信じ込まずに「あ、ふーん…。」「はへぇ…。」程度に見ていただければ幸い。#MHW #モンハンワールド pic.twitter.com/OQmm0YfxV3
(全ては信じる必要はないので、ジョーとジンオウガぐらい)
が存在するのでこれらを購入する気がある人は遊べると思う。
少なくとも前作のミラ系が1年後な^^。という事はないので、遊べる方ではある。
もちろん、購入する気が無い人はゼノシーヴァ倒したら終わりだ。それ以上装備を作る意味がない。
MHは結局、モンス特化装備を作るゲームなので、
想定する敵が存在しないとプレイする意味はない。
汎用装備(耳栓早食い気絶)や、火力特化(超会心弱特)を作り満足しているようでは
継続するのは厳しい。例えば…
対ジョーを考えるのであれば、回避or耐震、対防D、雷属性強化などを入れた装備を作る。
などというように、目的を持ってプレイするゲームなので主体的に動ける人以外は、
飽きが早いのだと思う。なお、遠距離に関してはほぼ専用スキル無しで
汎用スキル+属性強化で完成してしまうので、面白みは無い。
なので、この時期に継続できるか出来ないかが非常に重要になる。
今後を見据え、ほぼ全部位の防具を作り護石をコンプする勢いであれば楽しめる。
それは面倒だ、と思えば一ヶ月の寿命。
自分はどちらかと言われれば面倒な方なので、極力続けていきたい。
そのためには毎日自分へのノルマを課していくことが重要。
今日は何をやるか…?
昨日と変わらずガンキンとクシャの宝玉を追い求めるしか無いようだ…(察し。