Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

コロkス


ソシャゲ雑魚ww。

最近ぽっと出で出てきた企業と、創業100年以上の老舗が戦って勝てるわけがない。

ソシャゲ運営会社、プレイヤーの質共にお里が知れる。

これだからソシャゲは低レベルだって言うんですよ。頭悪すぎぃ…。

解雇緩和は必須だと思う。
もっと雇用の流動化を図り、労働市場の活性化を進めるべきなんだよね。

なんだか勤続年数が長いだけが良いことだとか、何を根拠に「良い」と言っているのか理解に苦しむ。
会社への忠誠心だけで、経済成長は見込めるのか?

色々経験値積んで成長していくのが人生じゃないのか?

同じ職場じゃ得られる経験は限られる。分かっていない老害が多いから困る。
若者が活発に転職しても、老害共がそれを拒否するから何も良くならない。

負の連鎖。本当に「自分の足を食うタコ」なんでしょうね。くだらない労働社会だ。嫌気がさす。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023