Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記

【悲報】35年続いた老舗ゲーム屋さんが閉店へ 街からどんどんゲーム屋が消えてゆく・・・

最近は閉店多いよね。

全壊:模型屋、ゲームショップ、カードショップ

半壊:ゲーセン、ネトゲ


私達が慣れ親しんだお店が無くなるのは名残惜しいものです。
ただ、我々の投資が足りないのと
スマホという害悪ハードが一気に普及した影響があまりにも大きいです。

スマホゲーなんか通勤電車で暇つぶしにプレイすればいいものの、
今ではメインで時間を潰すコンテンツとなってしまいました。
そりゃそうですよね、
何十万も課金したゲームをメインで遊ばないのは損ですから。

良い悪いの問題ではありませんが、いずれのコンテンツもまだまだ伸び代があったのに
時代の影響が大きいのと何故か糞運営になってしまい店じまいするパターンが多い。
本当に勿体無い。


せやなぁ…。
今の三国志大戦已死のプレイヤー/入荷したゲーセンには超絶感謝せな。
あんなクソゲーと付き合ってたら頭おかしくなる。

普通の思考であればもう二度とやり込みたくないゲームだ。
余程の廃人ランカーか、三国志大戦已死から初めた新規しかいない。
中間層どこ行ったの??(察し。

わしはやらへんで。
音ゲーよりPvPの方がプレイモチベ落ちるゲームなんてなかなかないよ。
本当に情けないゲームになったもんだ。あの栄光の三国志大戦とは…なんだったのか。
悲しい限りである。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023