Category: 日常
え??
今後のサービスに関する重要なお知らせを公式サイトに掲載させていただきました。詳細はこちらをご確認ください https://t.co/nMQnADE10p #フィギュアヘッズ pic.twitter.com/KqrdmnyXq2
— フィギュアヘッズ公式 (@Figureheads_JP) 2018年3月15日
はやっ!
でもまぁ、
ソウルリバースとかもそうですけど
「誰もプレイしていないゲームって面白くないんですよね」
サービス開始当初よりシューター要素と戦略要素の両方が楽しめる独自のゲーム性を
軸に展開を行い、多くの方にプレイしていただくことができました。
しかしながら「本作でしか味わえない体験」をご提供できたと考えている反面、
『僚機操作の難しさ』『シンプルではないゲームルール』『ゲームスピードの遅さ』等の理由にて
大半のお客様が1試合もプレイせずにゲームから離れてしまう状態となっておりました。
これは対戦ゲームとしては非常に致命的な状態ではありましたが
一度気に入ってくださった方には長く続けていただける特徴を持つタイトルでもあったため
本作のゲーム性をなるべく維持しつつ、楽しんでいただける方を増やすべく
対戦モード以外をプレイしたい方や、操作に慣れていただくため、PvEモードを新たに追加しました。
また、ゲームバランスやゲームスピードも少しずつ調整を行いつつ
2017年3月9日には「PS4」版のフィギュアヘッズをリリースすることができました。
様々な改修や施策にて、以前に比べて新しくプレイされる方に継続していただける傾向になりましたが、
やはり根本的な改善には至らず、今後長期的にサービスを続けていくことが
難しいと判断いたしました。
へぇ、よく分かってんじゃん。何故アーケードで出したし。
つ"シアトリズム"
い、いやこっちは固定ファンが多いから(震え声。
プレイヤー人口じゃなくてインカム数勝負だから…(察し。
三国志とほぼ同じタイミングで稼働してサービス終了告知が来ないのは許された感。
あの厳しいスクエニのサービス終了査定を免れた…はず★
スクエニの判断は正しいので今後もどんどん畳んでいこ。
クソゲー作りすぎなんですよね…ちょっと予算勿体なすぎへん?
もう少し慎重に考えてから継続プレイをやってもらえるようなですね…。
わしらの貢献金は大切に使って欲しいゾイ。