Category: 日常
雑記
漢呂布
漢ワラの運用の仕方を変えると良いと聞いたので試してみた。
0:唐揚げ
1:増援
2:飛天(毒)
3:縮地
(2:増援)
宝具:連環知知
天鳴無双
結果は7-9
前回までの運用とは大きく違う点は縮地。
よくテキストを読んでみると「武力と知力が上がる」らしく、非常に有用。
例えば、ウロウロするダメ計に縮地で投げることが出来る。さらに、そこから連環知知で
無双に繋ぐことで10Cほど40超えになる。
縮地の使い方で、苦手なダメ計と宝具連環に対応することが出来る。
一番嫌なのは、ダメ計だけ城内に残される事。アレだけは無理だ…。
久しぶりに使うと弱いというイメージは無く、普通に戦えた。
相変わらず、乱戦中に刺さるっぽいので忘れないようにしたい。
今日は蔡琰と呂布強化です!さて如何ほど…?
マイルド…。
+1如きでは何も変わらんて。まぁ並カードになった感はある。
赤壁快進撃はやめちくり~。周姫は誤差の範囲。蔡琰の範囲はよ。
全体的にマイルド調整なので、さほど環境は…。
漢ワラの運用の仕方を変えると良いと聞いたので試してみた。
0:唐揚げ
1:増援
2:飛天(毒)
3:縮地
(2:増援)
宝具:連環知知
天鳴無双
結果は7-9
前回までの運用とは大きく違う点は縮地。
よくテキストを読んでみると「武力と知力が上がる」らしく、非常に有用。
例えば、ウロウロするダメ計に縮地で投げることが出来る。さらに、そこから連環知知で
無双に繋ぐことで10Cほど40超えになる。
縮地の使い方で、苦手なダメ計と宝具連環に対応することが出来る。
一番嫌なのは、ダメ計だけ城内に残される事。アレだけは無理だ…。
久しぶりに使うと弱いというイメージは無く、普通に戦えた。
相変わらず、乱戦中に刺さるっぽいので忘れないようにしたい。
今日は蔡琰と呂布強化です!さて如何ほど…?
【Ver.1.2.0C】その③
— 仁星のシュウ (@Leolocky) 2018年4月25日
呉
美姫の憧憬 19C
戦巧者の号令 11C
魂の引継ぎ 15C
白鶴の慧眼 8C +7
一対舞闘 8.5C
漢
漢鳴の奮激 漢名1 +3 漢名2 +4
狂瀾怒濤 11C
天鳴無双 8C
漢王朝の腐敗 +7 画像有り#三国志大戦修正メモ pic.twitter.com/hPT4p41hEF
マイルド…。
+1如きでは何も変わらんて。まぁ並カードになった感はある。
赤壁快進撃はやめちくり~。周姫は誤差の範囲。蔡琰の範囲はよ。
全体的にマイルド調整なので、さほど環境は…。