Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記


おうおう、言ったれ言ったれ。
ブラック企業の予習も欠かかさない、ヒカセンの鑑。


まぁ、あんな事があったのに「まだ」アリを使っているのか…という印象。

ブラック企業を潰すのは、消費者であり労働者の役目(本来は国だけど)。
それをのうのうと利用する方も問題だよね。

如何なる理由があろうとブラック企業を利用してはいけない。
もちろん、引っ越し業者は全てブラックという考え方もある。ただ、あんなに労働者を
苦しめ見世物にしたアリは絶対に許してはいけない。

利用者だって労働者のはず、同じ労働階級が苦行を強いられた事実は忘れてはいけない。
そのためにもブラック企業の利益になることは絶対にやってはダメ。
次のターゲットは君だ。

そもそもあれ程ブラック企業言われているのに
利用するアホの神経が理解出来ない


それぐらいニュースを見ていれば分かるはずだよね…?

と思ったけど、Twitterの内容見る限り何も考えて無さそうだから仕方がないか。
被害に遭う人はなるべくしてなる。これが道理というものか…。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293006 2023