Category: 日常
雑記
大人(ゴミ)が多すぎて、成人間もない人間が普通の事を普通にやっただけで好印象になってしまう。いち学生が顔も名前も公にして自分の行いに真摯に向き合い、全てを曝け出す事は想像を絶するほどの勇気。あのプレーは許されるものではないけど、保身ばかりの汚い大人たちと比較にならないほど立派。会見を見ていて胸が苦しい。ここまでしないと真相が明かされなかったこの状況を日大は恥じて欲しい。
— フィフィ (@FIFI_Egypt) 2018年5月22日
これからも日本を大人(ゴミ)を叩き潰そうと思います^^¥。
会見に臨んだ日大選手、記者の執拗な誘導に一切乗らなかった。監督やコーチへの恨み事は一切口にせず、淡々と話し続けたのは「事実」だけ。顔出し、実名公表、謝罪内容、話す内容の順番、話すことと話さないことの線引き。たぶん代理人弁護士が優秀。
— たくろふ (@takutsubu) 2018年5月22日
日大監督が潰させた関学QBの父親が会見で喋り慣れてると思ったら現職の大阪市議会議員で15年には同府議会トップ当選も果たし、息子がアメフトを始めたのを契機に自身も学生時代のきねづかでシニアチームで再開、潰されたのは5人兄姉の一人息子と不謹慎ながらワクワクが止まらない展開で目が離せない。
— 空条HYO太郎ヲ (@kuhyo) 2018年5月22日
これな。
今回の被害者、加害者会見で有能と無能がハッキリ別れていて非常に面白い。
有能
代理弁護士
被害者の父親
関学大・鳥内監督
無能
日大関係者全て(ホモ含む)
加害者は涙一つ見せず、粛々と話していたのは非常に好印象だった。印象づけがうますぎる。
加害者には変わりないんだけど、今までの加害者がしてきた会見とは大きく異なる。
今まで加害者会見
野々村、ユッケ、てるみクラブなど馬鹿な経営者は「涙」ながらに語る。
何故加害者が泣く?泣けば許されると思っているのか?など多くの批判があったかと思う。
私も加害者が無く必要性はまったくないと思っています。
書きたいことは昨日書いたので、それ以上はありません。
この事件で体育会系を見直すキッカケになればいいのだが…。
俺整備士から転職してよかったわ
— らもっち (@tantanmeeen4545) 2018年5月21日
今の生活最高だわ
あんなに給料安くて、従業員をゴミ扱いし、なんでも実費、天引き、飯の時間もまともにない、汚い仕事二度とやらねぇよ
どことは言わねーよ日産
草。
似たような状況を経験したことがある(2ヶ月で辞めた)のでよく分かる。
私の場合はそれで専門学校へ行った意味を問われるので、それはそれで複雑な気分ですが。
まぁでも、技術力を上げブラックな職場で働くよりも、技術は上がらないけどホワイトな環境で
働いた方が絶対に良いですよ。欲を言えば、ホワイトで技術力を向上させることが出来る
職場がベストなんですけどねぇ…。
残業40hって、週休2日の勤務で毎日2時間やるもんだからな。かなりプライベートの時間を削られ、趣味などをしているのであれば、かなり阻害されてるレベル。
— 抜け忍 (@Tsundere_ninja) 2018年5月21日
もし、たかが2時間と思う人がいるなら、もう常識的感覚が失われつつあるから、悪い事は言わないので、一度自身を見直した方が良い。
毎日2時間とか拷問過ぎるww。
月残業は40時間程度です←多すぎww却下。
月残業は20時間程度です←多い、妥協したくない。
月残業は10時間程度です←オッケー、応募したろ!
こんな感じ。これが私の判断基準。
リプ欄で争っているようだけど、人それぞれだから言い合わなくていいのに。
頭悪いんだろうね。仕事に打ち込む人、趣味に打ち込む人、それぞれ認め合えばいい話。
特に残業支持者は頭悪い人が多いね。
残業しない派は頭が良い人が多いのが見て取れる。