Category: 日常
雑記
どんな道でもそうだけど指導者の仕事ってよ、常に新しい鍛え方や戦術を研究して選手に最短で最善の努力を提供することだと思うんだよ。決して強権を翳して激務をこなさせたり利用したり自分の名誉を誇る事じゃない。選手が成功したらその努力を讃え、失敗したら指導の至らなさを嘆いて守るのが役目だよ
— 武井壮 (@sosotakei) 2018年5月22日
競技関係者みんなもう一度考えよう。勝利やオリンピックは当然大事だし素晴らしいよ。でもよ反則したり若者苦しめたり彼らが人生投げ出してまでも『勝たなきゃ食って行けない』ような業界じゃ未来はねえよ。勝っても負けても『あの競技を学んでるなら信頼できる』と思える人材を育むのが我々の役目だろ
— 武井壮 (@sosotakei) 2018年5月22日
おーい、世の中の経営者共聞いとるかー??
まぁ他者からの情報なんて不要だと思ってるからいらん心配だとは思うけど(怒。
こんなんだと、体育会系じゃない私のような人間から、
— 草田凛子 (@kusadarinco) 2018年5月22日
「これだから、体育会系の人は好きじゃない」
と、思われ兼ねない。
実際、私はあの異常な上下関係が、中学の頃から、好きではありません。
ほんこれ。