Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記


なるほど。
ポジティブ思考。
徐々に体育会系を見直す方向に向いてきているので、個人的には嬉しい。


これは両者の会見の結果が全て。

選手:20歳だと思えないぐらいハッキリとした対応。
日大:会見がコント。


この差。あの会見をさせるなんて可哀想という意見もあるが、あれはあれで良かった。
結果論と言うよりは、
「誰にだって間違いは起こすことがある」→「間違えたらどうフォローするのか」
を考え、実行しただけ。
弁護士がどうしようもなく有能なのはこの際置いておく。
やはりあの会見で、しっかりした対応をとれたのが好印象に繋がった。

逆に日大側はどうしようもなく頭が悪く散々な会見だった。
絵に描いた「悪」のように、誰から子供が見たって「あいつは悪い組織だ」と分かるぐらい
印象が最悪の会見だった。



だから、何をさせるにしてもお膳立てさえ完璧にしていればプラスにはなる。
それを弁護士が分かっていたのが最大の勝因かなと思う。
見事にやってみせた選手も凄い。完全な作戦だった。

日大は解体した方が世の中のためだろうね。上層部の老人たちもそっちの方が楽やろ…。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293006 2023