Category: 日常
雑記
うちの社、辞める新人が多いので、人事部が「新入社員サポーター制度」を考案。30代の中堅をサポーターに任命して、新人5人くらいを受け持たせて、お悩み相談やらで最低月2で飲みに連れてけと。手当てはないし、飲み代は自腹。当然業務時間外の対応。しかも報告書がいる。人事部の命令なので断れない。
— 可児高専 (@now_u_r_nothere) 2018年5月24日
出出出たーww
○○命令なので断れない
昨今のニュースはチェックしてないのかな??流石にこれは…(察し。
30代にもなって人事部と交渉も出来ない人間が存在するとは
…いやはや、怖い世の中ですよ。
そりゃ辞める新人が多いわけだ、YESマンしか居ないんだもの。
「ウケると思っていかにもブラック企業風な作り話しやがって」と思われてることと思います。私も嘘だと思いたいのですが、残念ながら本当の話です。早速同僚に指名がきました。
— 可児高専 (@now_u_r_nothere) 2018年5月24日
いや、嘘松とかそういうレベルではなくて…。
もっとその…良し悪しの判断はご自分で…ということを…はい…もういいです。
この企業にしてこの従業員という感じはする。
なるべくしてなる。とは、まさにこの事よ。