Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記


それな。人生なんて試行錯誤の繰り返しよ。

転職も恋愛もFF14も三国志もガンプラすべて同じ。

直感で回数こなして出来るのなんて、音ゲーとかライン工とかの

「決まったことを最適解でやるように作られているもの」だけだ。

だからそれらに該当しないことは、全て試行錯誤の繰り返し。
それが出来ない人は一定レベルに達していないから、よく分かる。

さらに細分化すると、

「試行回数が足りない」

「錯誤を考えていない」

「行動力がない」


「センスがない」

等々に分類される。なので「願望」を持ち、もし実現には程遠いのであればこの4つを
深く考えてみると良い。
もちろん、考えただけでは何も動かないので、実行し得た経験を
元に次の手を打つ。という流れで大凡の事象は解決出来ると思います。


個人的に、幾度もやってまったく上達しなかった分野があります。
それは

VSシリーズ(マキオン)

このゲームだけは3000戦以上(強機体)でプレイしても、勝率43%以下を叩き出してしまい、
本当に理論や経験が通じないゲームだと思いました。
どの分野に分類するかは様々な見解がありますが、あれはそういうレベルじゃなかった。
本当に難しいゲーム。

マキオンは人生より難しいと思うわ(センス無い)。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023