Category: 日常
雑記
日本の道徳教育は非現実的で役に立たない。他人に思いやりを持って接すれば、相手も応えてくれてお互いに幸せなんて綺麗な嘘は幻想の世界で楽しむ娯楽に過ぎない。現実社会は人の善意を利用したり、騙す奴らが牛耳っているから正しい知識で身を守れと言うのが正解。教職員も頭では理解しているはず。
— ブラック企業対策コンサルタント (@toru794) 2018年6月1日
うーん、毒舌意見は本当にためになる。
社会に出ないと分からないけど、これは現実的な言葉。
働いたことのない主婦や、新卒でホワイト企業に就職した恵まれた環境に居た人には
理解できないでしょうが。
教職員は分かってるのかな…?自分たちの事で手一杯だと思いますが…。