Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記


この時間稼ぎの件。
批判的な意見がまったく理解できず、考えがまとまらなかった。

批判的意見:最後まで諦めず全力で戦え

というのがほぼ一貫した意見だと思います。
で、何が理解できなかったかというと

「こんな低レベルな考え方だけで批判されている点」

要するに、自分たちが楽しみにしていた試合だったのに、なんで最後まで全力でプレイしないんだと。
なんで俺たちをもっと楽しませないのか!

非常に短絡的で、自分本位な意見です。

別に個人の考えなので、どうとは言いませんが、これが今の日本です。
(もっと他の意見もあるだろうな、と調べていたんですがこれが大半でした・・・情けない)

こんな自分本位な意見が大多数になるのは、狂気の沙汰。
結果だけでなく、プロセスまで満足させるものにしろ
=苦労して勝利を得てこそ、英雄だ。


これが現在の日本を取り巻く状況。何にしてもそう。

苦労して稼いだから評価しろ、苦労せず儲けたやつは怠け者だ。
お金を払っているんだから俺の思う通りにサービスをしろ。


一事が万事とはまさにこの事。
もう一時的な感情論だけで批判するのは辞めましょうよ。
もっと長期的に見て、どちらが最適だったのか?
を落ち着いて考える時間を設けたほうが良いと思います。

でないと、皆不幸せになります。

三国志で言う、「捨てゲーされた、俺はお金払ってるんだから気持ちよくボコらせろ」論と同じ。
極めて低レベルであり、かつゲーセンにいる底辺と同じ思考なのでもう嫌悪感しかない。
国民=底辺だった!?

知ってた。

スポーツは興味無いのでどうでもいいですが、それよりも日本国民の程度が知れる出来事だったので
得るものはあった。





流石、私も同感です。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293006 2023