Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記


おうおう病んでるやんけ。
病むのは構わないけど、トータルで考えるとマイナス面の方が大きいから切り替えていけ。

我慢して我慢して反撃、打倒ブラック!では共倒れしてしまうので、あまりよろしくない。

残念ながらブラックだ、じゃあなABAYO!ぐらい軽いほうが良い。

恨み辛みを重ねるぐらいなら、もっとカジュアルに退職していこ。
殺し合うために労働しているわけじゃないんだ。


幸い「職業選択の自由」が保証されているわけだし、そういった制度をフル活用して
自分だけの幸せを探した方が良いんじゃなかろうか。復讐だけの人生も悪くはないが、
せっかく娯楽がありふれているので、楽しいことを好きなだけやればいいさ。

確かに。
流石にリアルで自分が~自分は~の奴はウザいので、聞き流して終わり。
そんなひとり語りはブログでやれ定期。

口は災いの元なのでリアルでは喋りすぎないのが鉄則。その分、ネットでぶちまけていれば
ストレスもたまらず、嫌われずALLOK。

ってまたTwitterを悪になってしまったか。
やはりネット上での「交流」は日本人には不向き。
一方的に情報を発信する方が幾倍向いていると思うよ。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 2023