Category: 日常
雑記
「FGOアーケード先行導入権はソウルリバースと抱き合わせなのでFGOアーケードくんはソウルリバースくんの分も頑張らないといけない」ためです。両方コケたら?ゲーセンが潰れます。
— ひーと@ミスリルナイフ (@heatzarusoba) 2018年7月27日
お、そういえばソルリバってFGOとの抱き合わせやったな!
あっ(察し。
なんだかなぁ…ゲーセンって自爆してる感が半端ない。
大型筐体を伴うゲームなのに、どうしてクソゲが量産されるのか?
店舗側はまったく悪い所は無いのに、開発会社のゴミ化で尽く閉店している。
これってTCGと同じ減少だよね。ソシャゲにリソース割いた結果だよ?
三国志大戦3の時期から徐々に衰退して今やFGOがアーケード化され、さらに産廃と来た。
完全に衰退期。
VITA末期のギャルゲ量産キャンペーン=FGO、音撃。
衰退期に入ると萌え豚に媚びだして双方自滅するという…。
この光景、TCGやPSP、VITAでよく見受けられましたねぇ…。
黄金期は2006年。
今から12年前ほど、三国志大戦と絆が大盛況だった。
悲しいなぁ…。