Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記

これ。
自発的にやるのは良いと思うんですよ、20代の頃はよく誘われましたし。
まぁ、それほど暇ではないしむしろ「忙しい」ので参加した事はありませんが。

だから、結局社内イベントがある会社はブラックだと思って良い。
社員旅行、BBQ、ボーリングetc...のイベントを求人に記載している企業はブラック。
これだけは確定なので、最近の就職活動はしやすいと思う。

今の時代、参加したくない人は沢山いるので、イベントを強制するって事は
「多様性を認めない」社風なので、近づかないのが一番です。


もっとも、断る事が出来る人間なら特に気にしなくて良いと思います。
私は元からぼっちなので、人からどう見られようが構いませんし、
一番大切にしているのは「自分がどうあるか」だけ。

社内イベントとかほぼ参加したことありませんし、
参加して得られるものが無かったので、もう絶対に参加しません。


こういう確固たる意思を形成するためにも、1.2回の参加はありだとは思いますが…
まぁあくまで根拠付けのために。

わかるww。

上司「俺は会社で寝たことないわ…」
ワシ「じゃあ寝れば良いじゃないですか、午後からはかどりますよ^^」

結構、昼寝するのはタブー扱いされるけど、
別に普通だからな?

労基法も学んでいないような労働者なんて、相手にする必要性はありません。

前の会社はネットカフェで昼寝してたし、
今は食堂で寝てる。

何か問題ある?ダメなら辞めるわ。

じゃあの

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 2023