Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記

「恋愛はコスパが悪い」と考える若者が増加中!
コスパの悪い、還元できないものを排除する若者ばかりになった社会が心配


せやろか?ゲーセン通ったり、ソシャゲに課金する方が余程コスパ悪いと思うけどなぁ。
コスパ悪いってのは、自分が主導権握らないからじゃないの??

すべて割り勘、高い店には入らない、旅行は一年に一回、行列には並ばない

を徹底していれば、普通の友人と遊ぶのと変わらないんだが?
自分でコスト管理していればコスパはよく出来る。

映画行かない?→(二人で4000円は高い)
どうせすぐレンタル始まるから、それ一緒に見ることにして、
公園に散歩に行ってのんびり話がしたい→実質0円。


で良いと思う。そりゃ最初は仕方がないけど、徐々に切り詰めていくもんだよ。
お金だって時間だって有限なんだ、しっかり後先考えて消費出来るようにならなければ
お互い減る一方だから。

一人で公園行っても何も楽しくないけど、恋人と行けば楽しいでしょ。
そういう意味ではコスパは凄い良いと思う。


公園で半日過ごせるなんて凄いコスパ良いぞ。
ガキが騒いでても問題ないし、タバコ臭くないし、ストレスフリーで非日常を味わうことが
出来る最高の空間。それが出来るのはパートナーが居てこそ。

さらにお互いのやることを共有できるから、色々知識が付くし高め合うことも出来る。
費用対効果は非常に高い。


コスパ悪いと感じるのは選定の時点で間違っていると思え。
外見はもちろん、内面と人間性も見極める力を付けるのも必要なことなので
取捨選択出来るよう日頃の「自分づくり」には力を入れると良い。

自分さえしっかりしていれば周りもそういう人しか来なくなるよ。

※あくまで恋愛の話しな。
結婚に関してはどこをどう見てもコスパが悪いので、気にする人はしちゃダメだぞ★

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 2023