Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記

ここで障害児と区別する貴方はリスク管理が完璧。

喧嘩売る前に相手は見た方が良いよ。
明らかにダウン症持ちだろうし…見れば分かるやんけ。

子育てしたこと無い人は子連れに近づかないのが吉。子育ての苦労は理解出来ないし、子供が
どれだけ言うこときかないかも分からないから、接触しないほうが良い。

ましてや障害児持ちには絶対に接触してはダメ。

正直、ネット上に顔晒されてダメージ受ける人はほぼ居ないから、無用な晒しは反感を
買うだけだと分かれ。
それでストレス発散できるなら良いかもしれないが、肖像権の侵害という
リスクもあるのでやはりハイリスク・ローリターンだと思う。




それな。
また喧嘩してる…。

ツイカスなんて妻子持ち少ないだろうし、他人なんかどうでもいいの。

気持ちはよく分かるで、わしもそっち側の人間だからな。
やはり子蟻と小梨はわかり合うことは出来ない。
だからこそ、接触するべきではない。


そもそも元のツイートがバズるのがよく分からん…。
お前らなんかどうだって良いんだよ、と言う人はリツイートしないでいいと思うんだが…。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293006 2023