Category: 便利な模型用品紹介

Comment (0)  Trackback (0)

!!!!!!????

売ってんじゃん…。



台風の日に1時間かけてブース掃除したのに交換フィルター売ってるとか…。
この網目になぁ…塗料の粉が詰まって、それの掃除がクソがつくほど手間。

1:粉を洗い流します
2:排水口のストッキングが詰まります、2回程度交換します。
3:洗面所に粉でとても汚れるので全面掃除します。
4:フィルターを風呂乾燥機で乾かします。

マスクはしていますが、肺に粉塵が入ります。


こんな手間かけるなら、素直に1000円で買ったほうが良いよね…。
地元のタムタム品揃え悪すぎて、こういう便利商品があるならはよ言ってほしいわ…(情弱。
3枚ぐらい買っておこう。

洗うと再利用できるのでコスパが悪いです。

えぇ…。洗うの大変だから買うもんじゃ。
大きな庭で塗装ブースの掃除が出来るんだったら不要だとは思いますが、それでも周辺は汚れるし
粉塵被害は大きいですよ。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023