Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

3連休の大攻勢

さて、3連休はガンプラDayでした。

土曜日:両腕を仕上げ、ディテールアップ。

日曜日:両腕のディテールアップの続き、台座への固定。

月曜日:色選定。洗浄液、うすめ液など足りないものと一緒に色を買い揃えた。
新ブランド「フィニッシャーズ」を導入!!
ブルーパープルは良い色でしたが、今回の選定では採用にならず。
ファンデーションクリームはいいぞ。

そして、それと入れ替えに塗料は2-3年で寿命を迎えるときいたので、全部処分した。


というのが3連休でした。ちなみに、3連休だとテンションが上って


を試しに買ってみたんですが、8割食べて気分が悪くなり捨てました…。
8割は食べられたんですよね…だから、不味いはずは無いのです。量が多いんですよ、多分。



ZZはやっとこさ完成したけど、サフ状態から塗装したくない症候群。
就活に似ている。
書類通ったけど面接へ行きたくない症候群と同じ。


塗装(本番)とは嫌ですよねえ。まあやってしまえばどうってことはないのですが。豆腐メンタル(嘘。
まあ嫌と言っていても前に進むしか無いので、バックパックからはじめていきます。
次は武器で。あまり面白みのないところから始めていくのが鉄則ですよね。モチベ下がると
武器がなかったり背負いものが無い状態で停滞してしまうので…。


今週は土日詰まっているので、忙しく感じますよね…。

18日:FF14アップデート
19日:TFFAC曲追加
20日:プレバンガンプラ届く
22日:TGS配信
23日:TGS配信


うーん、土日がTGSだと来週もガンプラ日和っぽいですね。
そういえばまた3連休か…。塗装しろ!塗装しろ!って殴られている感じがしますね…。
いやまぁ、ありがたいんですが…。
再来週も予定もぎっしり詰まっているので、一つ一つ消化していきます!

今日は帰りにビックカメラ。もう3年以上も行ってないので楽しみ。
黒鉄色など汎用色を処分してしまったので、補充しまっす!


3連休明けは忙しいので箇条書き。ネタは色々あるから勿体無い。
箇条書きで消化してしまった分は、ガンプラ塗装して濃度上げていこ。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303105 2023