Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

七人の超将軍編

この世代が一番良いよなぁ…当時の大人気キットがフルリメイクされて出るんだからなぁ…。

IMG_3211.jpg

うぅーん…イイ!!実にイイ!!!

SDガンダム全盛期の大人気大型キットフルリメイク!!
(MGZZを再開したのも、これのおかげだったりする)

バンダイのロゴが税金対策で青色になってしまったのが若干不満ではありますが…。
プレバンは利益率が良いからしゃーない。何で一般販売じゃないんだろうなぁ…(察し。


世代じゃない人には分からないと思いますが、今のアラサーのガンダムとの出会いって
SDだったんですよね。ちょうど、小学生時代はSDガンダムが全盛期。
小学生の時に買ってもらって、30前後の今フルリメイクされたものを自分で買って…。
そういう思い出補正がありこの盛り上がり方なんですよね。


だからこの祭りに参加している人の年齢はすごく限られるわけで。
この年齢になっても自分の好きな物に打ち込めるのは、
本当に勝ち組だと思います。

(ヤフオク等の転売が多いのも頷けます。こんなん普通に売れますからね)

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 2023