Category: 2018年作成 > MG強化型ZZガンダム
塗装なう
さて、3連休は何やっていたか記憶がありませんが、塗装してました。
ビームライフルの大幅な改修と表面処理を行ったので、それに時間取られていました。

とりあえずここまで。
(ビームライフルのキャノピー付けたら持てなくなって涙目。コックピット埋めようか…)
青が若干浮くので、カトキカラーにするならもっと深くない青の方が良いのかな…と
考えつつ。とりあえず、悩んでいても埒が明かないので胴体を塗装してから考えよう。
ブルーパープル中心の方が良いかなぁ…。
しかしながら、季節の変わり目で手にアカギレが出来てきたので、
治るまで一旦塗装はお休み。
傷口からシンナーが入ると超絶的な痛さが…!
今週は塗装の準備と、ビームライフル修正、シンメトリー修正をメインに行います。
青もどれにするか考えよう。この調子だと週末まで塗装無し。
ビームライフルの大幅な改修と表面処理を行ったので、それに時間取られていました。

とりあえずここまで。
(ビームライフルのキャノピー付けたら持てなくなって涙目。コックピット埋めようか…)
青が若干浮くので、カトキカラーにするならもっと深くない青の方が良いのかな…と
考えつつ。とりあえず、悩んでいても埒が明かないので胴体を塗装してから考えよう。
ブルーパープル中心の方が良いかなぁ…。
しかしながら、季節の変わり目で手にアカギレが出来てきたので、
治るまで一旦塗装はお休み。
傷口からシンナーが入ると超絶的な痛さが…!
今週は塗装の準備と、ビームライフル修正、シンメトリー修正をメインに行います。
青もどれにするか考えよう。この調子だと週末まで塗装無し。