Category: 日常
雑記
【物議】一人暮らしの食費1か月3万円って高い?
→「2万で済む」「健康に生きたいなら最低ライン」などの声も
1日数時間かかるとか効率悪すぎて草生える。仕事デキなさそうだね。
自炊ってのは1日1時間と決めて、それ以上かかるものは作らないこと。
それ以上時間かけると外食するのとコスパ変わらなくなってしまうから。
食費は一ヶ月4.5万(2人分)ぐらいかなぁ…。
ドラッグストア代4.5万(白目。
鼻炎薬とビタミン剤各種は欠かせない存在なんですよね。自炊って言ったって安定して
栄養素が取れるわけではないからね。
なので、外食派と自炊派はいると思いますが、
どちらにしろビタミン類は不足しがちなので補っていく必要性があります。
そうなると資金面で余裕のあるのは自炊派ですよね。だから自炊しているだけです。
美容師からの切実なお願いが話題に! 「○○はやめてください・・・」
パーカーはNGというのは一般常識だと思っていたが、
あまり認知されていないのか?
どこの誰にきいたかは知らないけど(親か?)、子供の時から
髪切りに行く時はパーカーは着て行かなかった。
もっとも今では、髪切りに行くこともパーカーを着ることも無いので問題ないけど。
竜騎士パーカーがそろそろ届くので、久しぶりに着る。
→「2万で済む」「健康に生きたいなら最低ライン」などの声も
自炊は自炊を確立させるまでに金がかかる上に自炊を
維持する為だけに1日数時間もってかれる。
1日数時間かかるとか効率悪すぎて草生える。仕事デキなさそうだね。
自炊ってのは1日1時間と決めて、それ以上かかるものは作らないこと。
それ以上時間かけると外食するのとコスパ変わらなくなってしまうから。
食費は一ヶ月4.5万(2人分)ぐらいかなぁ…。
ドラッグストア代4.5万(白目。
鼻炎薬とビタミン剤各種は欠かせない存在なんですよね。自炊って言ったって安定して
栄養素が取れるわけではないからね。
なので、外食派と自炊派はいると思いますが、
どちらにしろビタミン類は不足しがちなので補っていく必要性があります。
そうなると資金面で余裕のあるのは自炊派ですよね。だから自炊しているだけです。
美容師からの切実なお願いが話題に! 「○○はやめてください・・・」
パーカーはNGというのは一般常識だと思っていたが、
あまり認知されていないのか?
どこの誰にきいたかは知らないけど(親か?)、子供の時から
髪切りに行く時はパーカーは着て行かなかった。
もっとも今では、髪切りに行くこともパーカーを着ることも無いので問題ないけど。
竜騎士パーカーがそろそろ届くので、久しぶりに着る。