Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記

女性ゲーマー「私がゲーセンに行かない理由、この一枚にすべて詰まってます」


そもそも昔は危険な場所だったんだから、近づかない方が良いのでは??

行くなら男と一緒に行け定期。


あっ…(察し。

女性ゲーマーは姫化しやすいから仕方がないね。

ゲームやってる女(宣伝などでやらされてる女は除く)は大抵ブスだけどな

お、おい…!ww
鏡、鏡を持てい!


並んでる奴らの格好がすでにキモすぎ
チェックとかダッサ


わかる。

チェックシャツはモノクロコーデに羽織るだけで簡単なんだけど、
似合う似合わないが激しくて辛い
おおよそ、わしの様なゲーマーには「赤系」のチェックは合わないので選ばないのが最適解。
ああいうのは吉Pみたいなオラオラジャラ男系にしか似合わない。

オタクが着ると
「オタク代表例:チェックシャツ+ジーンズ」になってて草生えますよ。

ゲーマーは無難に紺色のチェック(白黒どちらでも)のが落ち着いてて良いかな。

なんでそんな事言うんだって?そりゃ先日6700円で赤のチェックシャツを購入したからですよ。
似合わなさすぎてて草生える。赤はダメだ、難しすぎる。

なんでなんやろなぁ…。いかにも運動しません!な体型がね…。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 2023