Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記


なるほど、たし蟹。

自信がある人=当たり前
傷つきたくない人=当たり前だ
「他人の気持ち」より「自分の欲」=あたり前田のクラッカー



うーん、私には何が悪いのかさっぱわり分かりませんね。
逆に

自信がない人=社会的弱者
傷つきたい人=俺も傷ついているんだから、お前も傷つけ
「自分の気持ち」より「他人優先」=偽善者


これメリットあるの?


自分だけで何かするのは案外モチベーションが維持できない。


!?

そもそも他人が鬱陶しいから一人の趣味の方が長続きする。

ガンプラ、シアトリズムは究極のぼっち趣味。ネトゲも基本ソロで野良だし…。

全然続くんだけど??

だから結婚したり子供作ったり趣味で繋がったり、みんな(なんとかして)居場所を作るんです。


それ格好悪くない?

自分の居場所ぐらい一人で作れるようにしとけよ。
そんなに他人に依存した人生は楽しいのか?



うーん、流石にコミュ障ぼっち不可避!!

どうせやるなら極めたいですよね…(察し。どこで歪んだのか…いや元からなのでは。。。
それが楽しいなら良いじゃない、独身万歳!!

まあ。言い分は分からなくもない。
俺も自分が一番大切だからな。彼女とかいた時期もあったけど
「なんで、俺がここまで尽くさなきゃならないんだ?」って疑問は常にあった。
最後には結論として周りにネタにされようがバカにされようが一人で
あることこそ最大の贅沢と結論つけたよ。


分かる。だから尽くさなくてええんやで。やりたくないと思ったら全部やらなくてよし。
重い荷物なんか持たなくていいし、一方だけが働くなんて論外。

お互いが同等に負担し合えばいいよ。

まぁ優秀で性格や仕事に難がないなら婚活しないで恋愛結婚するからなぁ


それな。そもそも、結婚ってしたいから活動するとか理解に苦しむ。
恋愛した上で契約するなら分かるけど、結婚を軽く考えすぎなんじゃ?

え、こんなの当たり前のことじゃないの?
俺は自分でそれ理解してるから結婚なんてしようとも思ってないぞ?

当たり前の3段活用までいってしまった…(察し。自己分析って大切ですよね。


マイディーさんの独身万歳はよ。急に入院Tweetって…大丈夫なんですかね??

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 2023