Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記


やっぱり「特性なし/アイテムなし」はダメだね。

純粋に冒険RPGのポケモンを提唱するのであれば、
「登場するポケモンが少なすぎる」点を改善しないと意味がない。


ストーリーなんて何度もやったものだし、収集or対戦が無いと味気ない。
やりこみ要素として対戦で良かったと思うんだけどなぁ。

別に対戦が嫌いな人も、「厳選/育成」が嫌いなだけであって対戦自体に否定的な人は
居ないんじゃない?対戦嫌いならRPGとしても成り立たないし。

だから、普通に厳選/育成を緩和したRPGで出せば良いんですよ。
そうすればユーザーが二分されることもない。

BGMは良いだけにもったいない。
ライバロリ氏「ポケモンピカブイの対人対戦が想像の5億倍中身なかった」
やはりガチ勢には辛い持ち物/特性なしの対戦環境

特性を無くさない
ちゃんとした3v3オン対戦を付ける
これが最低条件


せやろ?アイテムは無しでも良いけど特性はダメだわ。
特性があるからこそ色んな選択肢が増えるし。

そもそも持ち物なしでメガシンカする
意味が分からんやろ…。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293006 2023