Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記

スクエニさん、ソーシャルゲーム事業縮小へ、今後は家庭用ゲームの本数を増やす

はい、最初からそうしてください。

君たちはソシャゲなんて低品質なビジネスには向いていません。

自分たちの立ち上げてきたIPをもう一度客観視し、何がウケたのか研究しましょう。
高水準な技術を持ち得ているのに、それを使わないのはもったいない。

スクエニはソシャゲ向かないし、CSで成果出せてるんだからCSに集中すればいいだろう

わかる。
流行に流されすぎたんだよね。わが道を行けば絶対に売れたはずなのに…。


FF7のバイクゲーがコケた時点で判断するべきだった。
色々遅すぎる。
今度出るサガのソシャゲもどうだか…。あれも爆死する気満々。


しかし、FF14に有能な人材が集まっていて他のIPの活用が出来ていない…のが現実。
FF14、DQⅩ以外にもう一つ柱が欲しい。KHがあったか。

個人的にFFRK、シアトリズム、FF14とスクエニ信仰強めなので是非頑張って欲しいところです。
これからも応援していくため、お布施していきます!

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293009 2023