Category: FF14

Comment (0)  Trackback (0)

極ツクヨミ討滅戦 1日目

朱雀終わったのでツクヨミに取り掛かりました。

初見での感想は、簡単。
初見で最終フェーズまで行けたので明日ぐらいにはクリアデキそう。
(超える力切ろう…)

ギミックとしては白黒デバフを解除するための動きを頭に入れつつ、隕石ギミックを
落とす位置を各ロールが覚えていれば簡単かなと。
全滅したのはすべて隕石ギミックだったので、そこはもう各ロールに頑張ってもらうしか無い。

MTとしては、デバフを見て誘導するのが第一なので凄い楽。
スイッチも朱雀で練習したので完璧にこなせる。後は後半の複合ギミックは
練習して慣れるしか無い。

今でも成功率5割の朱雀と比べれば天と地の差があるので、難しい方を先にやっておいて
良かったかなと思います。

タンクスイッチ綺麗に出来ると楽しい。

朱雀も楽しいけど、ルレ見ながらスイッチは絶対にミスる。
シャークまでし終わって、グリスタ→ブラポンの切替時に棒立ちになってるから
100%被弾するww。
シャークの後にルレ確認してから、切り替え行えば間に合うから順番変えよう。
お着替えは安置確認してからやりましょうねー。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293006 2023