Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

ゾゾタウン


こういう企画は嘘であろうが、本当であろうがまったく信用はできない。
「楽して稼ぐ」というのは興味がありますが、「乞食」行為に興味はありません。

何より
ただより高いものはない、ので当選したときの
リスク・リターンを考えると絶対に手が出せない。


タダで100万円はもらえることになったとしても、その後想像を絶する状況に陥る
可能性は往々としてあるので本当に恐怖しかない。

本日より当選者発表ですが、私としては「当選者がどのようになるか」が非常に気になります。
100万円なんか貰っても特に何もしないよ、という人は応募せず静観するタイプが多い。

傍観者にも楽しみを与えるいい企画ですネ。
今回の当選者は夢を語ることが出来た、100名。

こういう分析をする人はデキる奴。

ぽっと出の100万程度では、到底実現出来ないような夢を持っている人に行き渡っているので
良かったと思う。
100万で夢が叶ってしまったら、今後の生きる意味も無くなってしまうし。

終わってみると当然の結果に落ち着いた。


当選者は夢を叶えられるようにお金の使いみちを考え、

落選した人は当選者になれるような大きな目標を持ち、

応募しなかった人はそのまま自分の意志を穿けばいい。


当選した人も落選した人も応募しなかった人も
得られるものはあった。


面白いイベントだった。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293006 2023