Category: 日常
雑記
【悲報】『Fate』の映画を観に来てるオタク、臭すぎる
自分だけは問題ないというオタクの象徴。
体臭問題は風呂は入れと言われることが多いけど、そんなに風呂入ってない奴いるのか疑問。
日常ワークに入っているから「やるorやらない」の選択肢すら生まれず、
強制的に行うものだと思っているんだけど…。
そんなに風呂入らない人がいるとは思えない。
なんかこう、もっと他の問題があると思う。
寝具の洗濯頻度
洗濯槽のカビ
など、そういう根本的な問題が。
洗濯槽のカビなんか、ある日突然「ワカメ」が出てくるからビビるで。
今では一ヶ月に一回、洗濯槽洗剤入れて空回しやってます。
ワシはこれだと思う。
例えば食べたお菓子のゴミとか、飲み終わったペットボトルを1日放置したりとか。
だからなぁ…風呂入れとか、そういう簡単な問題じゃ無いんだよ。
もっと生活面での根本的な改善が必要じゃないかな。
それとオタクじゃなくても臭いやつは臭いからな。
「タバコ」とか「酒」とか「にんにく」とかやめろよ。
だよな。おまいう。お前もFate映画見に行ってる時点でオタクだろw
自分だけは問題ないというオタクの象徴。
体臭問題は風呂は入れと言われることが多いけど、そんなに風呂入ってない奴いるのか疑問。
日常ワークに入っているから「やるorやらない」の選択肢すら生まれず、
強制的に行うものだと思っているんだけど…。
そんなに風呂入らない人がいるとは思えない。
なんかこう、もっと他の問題があると思う。
寝具の洗濯頻度
洗濯槽のカビ
など、そういう根本的な問題が。
洗濯槽のカビなんか、ある日突然「ワカメ」が出てくるからビビるで。
今では一ヶ月に一回、洗濯槽洗剤入れて空回しやってます。
風呂入るだけ、じゃ臭い取れないよ。
部屋自体が汚くて掃除されてないと、臭いが染み付く。
毎日風呂入ってるから、毎日洗濯してるから、だけで安心してるオタクも臭い
ワシはこれだと思う。
例えば食べたお菓子のゴミとか、飲み終わったペットボトルを1日放置したりとか。
だからなぁ…風呂入れとか、そういう簡単な問題じゃ無いんだよ。
もっと生活面での根本的な改善が必要じゃないかな。
それとオタクじゃなくても臭いやつは臭いからな。
「タバコ」とか「酒」とか「にんにく」とかやめろよ。