Category: FF14
PSを上げる
昨日のNGC放送で零式がどのようなものか理解できた。
時間がかかる
すぐ全滅する
ということが分かり(知ってた)、なかなか自分でやるのは厳しい。
ただ、人のプレイを見ながら考え方やスキルの使い所を学ぶには良いコンテンツだと感じた。
放送中、
「リプライザル」入れてますか?
という場面があって驚いた。
リプライザルなんてホットバーに入らないし、「要らないだろ」と思っていましたが
意外に使い所はあるんですね。
なるほど、リキャストタイム60sなら見切りと同じだし、シャークが120sなので
スイッチギミックまでに2回打てる事になる。
そう考えるとかなり使えるんじゃないかと思えてきて、使わないよりは使った方がいいという
考えに至り、ついにホットバー3枚めを導入しました。
3枚目は「R1R2同時押し」で発動するように設定し、
難しいコンテンツに挑戦すると、今まで使用していなかった部分の見直しが出来ていいですね。
最近はスタンスオフにも慣れてきて、昨日はリプライザルの導入まで進みました。
(朱雀とツクヨミはスタンスオフでもクリア出来たので…)
うーん、
FF14は難しい…
でも毎回ギミックを覚え
スキル回しの改善をすればクリア出来そうな感じがあって面白い。
もっとも創作を趣味としているので、タイムパフォーマンスが悪いんですが…まぁ
兼ね合いということで。
時間がかかる
すぐ全滅する
ということが分かり(知ってた)、なかなか自分でやるのは厳しい。
ただ、人のプレイを見ながら考え方やスキルの使い所を学ぶには良いコンテンツだと感じた。
放送中、
「リプライザル」入れてますか?
という場面があって驚いた。
リプライザルなんてホットバーに入らないし、「要らないだろ」と思っていましたが
意外に使い所はあるんですね。
リプライザル Lv32
アビリティ RecastTime 60s
対象の与ダメージを10%減少させる。 効果時間:5秒
なるほど、リキャストタイム60sなら見切りと同じだし、シャークが120sなので
スイッチギミックまでに2回打てる事になる。
そう考えるとかなり使えるんじゃないかと思えてきて、使わないよりは使った方がいいという
考えに至り、ついにホットバー3枚めを導入しました。
3枚目は「R1R2同時押し」で発動するように設定し、
を入れてみました。いつも誤爆するリビングデッド
緊急用のスプリント
リプライザル
アフェアネス
LB
難しいコンテンツに挑戦すると、今まで使用していなかった部分の見直しが出来ていいですね。
最近はスタンスオフにも慣れてきて、昨日はリプライザルの導入まで進みました。
(朱雀とツクヨミはスタンスオフでもクリア出来たので…)
うーん、
FF14は難しい…
でも毎回ギミックを覚え
スキル回しの改善をすればクリア出来そうな感じがあって面白い。
もっとも創作を趣味としているので、タイムパフォーマンスが悪いんですが…まぁ
兼ね合いということで。