Category: FF14

Comment (0)  Trackback (0)

極青龍クリア

ギミックを覚えてしまえば簡単なもので、ささっとクリア出来ました。
だいたいミスるのが、

・登り龍後の頭割りでマクロ誤認によるH1落ち(立て直し可)
・タンクスイッチ時のバフ入れ忘れ

・最終フェーズの鬼召喚時のライン取りからギミックダメで瀕死になる

の3箇所なので注意して動けば問題ない。

タンクスイッチ時のバフ入れ忘れ問題は前半フェーズのスイッチの時点で、挑発+バフ炊くと
手癖という意味でもやっておくと安定しました。
このギミックは反射して全滅するので、これはタンク不足になるのも否めない。

大体不慣れなPTだと、MTとSTで一回ずつバフ入れ忘れて全滅するww

DPS「さっきからタンク落ちていますが大丈夫ですか?」

…君タンクやったことないやろ?もしくは零式のイキリタンク(DPS)。

このスイッチ時のバフは忘れやすいんですよ…。2,3回のミスは許してクレメンス。
貴方(タンクではないジョブ)にはわからないでしょうね!
君らがタンク出さんからそうなるんやで…。


極青龍では、スタンスオンオフ、リプライザルと得られるものが大きく、
非常にいい経験になりました。

難しいコンテンツはやり甲斐があって面白いですね。次は白虎でもやりましょう。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293006 2023