Category: FF14
雑記
【FF14】ここが最大の難所と感じる人も?
オーボンヌ2ボスの雑魚戦で壊滅するPT多すぎ問題
オーボンヌのACタンクはこれがおもしれーんだ。
アグリアス戦は非常に作り込まれていて好き。
AoEは避けるもの!という常識の中、盾ガードギミック!?すこ。
BタンクになったらACミス前提で盾取るのが安定なのかな。
FFTは良い。
未プレイでも世界観、ストーリー、キャラ立ち等非常に興味をそそられるものとなっており
いい作品でした。
その最高峰の原作がありつつ、原作者の松野氏がパラレルで
描くFFTの世界。これはもう最高と言って良いのでは…?
【FF14】固定メンバー「体調悪いので休みます」「仕事ガー」「学校ガー」
分かる。零式やってみたいけど、絶対的に時間が不足しているので出来ない。
ソロもしくは4人PTでの零式が欲しい。
8人も予定合わせてコミュニケーション取って…なんて非現実的過ぎる。
モンハンみたいに4人が限界だよ。
それ以上望むと本当に時間が無くなる。
趣味娯楽は時間との勝負だ。
タイムパフォーマンスが悪すぎるコンテンツには参加できない。
難しい→わかる。
時間がかかる→わかる。
毎日練習が必要→まぁわかる。
8人PTでしか参加できない→わからない。
スケジュール調整が難しすぎる…。難易度以前の問題で毎日時間を合わせたりするのが
零式コンテンツだと思うわ。固定やるなら無論リーダーでしか参加しないので、
とてもじゃないけど出来る気がしない。しかも、クリアで得られる装備は3-4ヶ月しか使えない。
お、おい…タイムパフォーマンスという言葉を知っているかい??
仕事して家事してガンプラ作ってゲームして。
一体どこにそんな時間が…。
オーボンヌ2ボスの雑魚戦で壊滅するPT多すぎ問題
Bの取る盾雑魚はその場でタゲ取り
ACの取る剣雑魚はそれぞれ端に少し引っ張る(Bの安置を作る為)
剣雑魚の大範囲はACアラは盾でガード、Bアラは南の安置で回避
大盾は大範囲回避を優先してBアラが剣で破壊
で良いと思う
オーボンヌのACタンクはこれがおもしれーんだ。
アグリアス戦は非常に作り込まれていて好き。
AoEは避けるもの!という常識の中、盾ガードギミック!?すこ。
BタンクになったらACミス前提で盾取るのが安定なのかな。
FFTは良い。
未プレイでも世界観、ストーリー、キャラ立ち等非常に興味をそそられるものとなっており
いい作品でした。
その最高峰の原作がありつつ、原作者の松野氏がパラレルで
描くFFTの世界。これはもう最高と言って良いのでは…?
【FF14】固定メンバー「体調悪いので休みます」「仕事ガー」「学校ガー」
これがあるから固定はめんどくさくてやる気うせる。
固定に参加することで時間に拘束されるっていうデメリットがでかすぎる
時間が激安な奴しかMMO出来ないのがよくわかるな
結果社会底辺しか残らない
分かる。零式やってみたいけど、絶対的に時間が不足しているので出来ない。
ソロもしくは4人PTでの零式が欲しい。
8人も予定合わせてコミュニケーション取って…なんて非現実的過ぎる。
モンハンみたいに4人が限界だよ。
それ以上望むと本当に時間が無くなる。
趣味娯楽は時間との勝負だ。
タイムパフォーマンスが悪すぎるコンテンツには参加できない。
難しい→わかる。
時間がかかる→わかる。
毎日練習が必要→まぁわかる。
8人PTでしか参加できない→わからない。
スケジュール調整が難しすぎる…。難易度以前の問題で毎日時間を合わせたりするのが
零式コンテンツだと思うわ。固定やるなら無論リーダーでしか参加しないので、
とてもじゃないけど出来る気がしない。しかも、クリアで得られる装備は3-4ヶ月しか使えない。
お、おい…タイムパフォーマンスという言葉を知っているかい??
仕事して家事してガンプラ作ってゲームして。
一体どこにそんな時間が…。