Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記

かわよ。
豚ゲーにするのは構わない、と言うよりはもっとやれ派。

ロマサガは音楽しか興味ないので、イトケンの音楽で豚ゲーを回せるなんて最高だと思うんだけど。
ただ、従来からのファンはブチギレでしょうね。

しかし過去のゲームで豚化しているのに、今更始まったことでも無いのでは??
card_l_734.jpg
お、おぅ…。どう見ても今更、既にロマサガブランドは豚化している。

FFでやられたらワシも憤死するかもしれん。
あ…でも、セリスやローザのスク水は良いのでは??
もともとレオタードだし。アリよりのアリアリ。
そういった面でも本当にFFRKは優れている。
豚ゲーに落としてこない所が最高にCOOL!!
豚に頼るよりは、ゲーム性!思考という攻略時間!タイムライン攻略!
と「ゲームとしての面白さ」をウリ
にして、しっかり利益を出していますからね。


個人的にはいくら豚ゲーになろうと、

ゲーム画面ではドット絵だし、
イトケンBGMだしグラフィック面では文句無いけどなぁ。


なお根幹の育成要素ェ…。
ゲームシステムで辞めたくなる。全てアカツキとかいう開発の責任。

ロマサガRSというゲームの影響でFFRKの評価がうなぎ。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293006 2023