Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記


社員旅行に行かないと評価が下がるかもしれない

有給を取ると評価が下がるかもしれない


という不安はどこの企業にもあると思います。

だったら、「あえて」やってやればいいんですよ

会社での評価なんて最低で良いし、お金だって年収300あれば生活は成り立つ。
生活基盤を築き上げ、何事にも動じない強い意志を持っていれば倒せない相手など居ません。
どんな逆境に立たされようがそこから起死回生すればいいんです。

※ちなみにこれらのことを常々実行していますが、
給料は上がってますし、評価も別に下がっていません。
社畜は怖がりすぎなんですよね、お前らは強い者に立ち向かう度胸すらないのかと


法律は法律を知っている者の味方なのです。


という格言があるように、法律(権利)を理解した上で主張していく必要性があります。
だからこそ、

「~かもしれないからやらないでおこう…」

という考え方は危険なんですね。それよりも

「~だからやってやろう!」

という考え方で生活していけば、知識も身につき、主張するメンタルも得られ、休みが増える。
結果として全てに置いてプラスになるんですね。


そんな一時的に属している組織の評価を気にしていても、得られるものは眼の前の小銭と
対価に見合わない役職権利のみ。なーんでそんな馬鹿げた報酬を得る必要があるのか?

会社での地位や名誉(笑)なんかいるか?いらんやろ。くだらん。

まぁ賢い人ならどちらを取るかは一目瞭然ですよね。

だからファンフェスは4連休揃えていきます!!
やったぜ。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 2023