Category: 日常
フルクロス
久しぶりにEXVS2やったらフルクロスが面白すぎて、ついつい★5までやってしまった(廃。

字面が良い。
センスが無いので背景はソースコードですが、赤銀河でも良いかもしれない。
螺旋各色は使い勝手が抜群なので良い。ガンダムの世界観にあってる。
フルクロスはというと、弱くはないけど強くもない印象。
ただ、適当に操作していても勝てないので、基本に忠実に着地取っていく地味な機体。
フル開放、片開放、N時と立ち回りが違うだけに練習になる。
FBでは結構使っていたんですが、それ以降は変更になったのか下格問題が…。
射撃ガード付きカウンターに変更になったみたいです
それだけならプラスなんですが、問題はリロキャン。
サブでリロキャンしてたのが下格でリロキャンしろ!
というようになり、慣れるまでに200戦かかりました…。
まぁ今でも格CS中は横サブでリロキャンしてしまいますが…。
別にリロキャンなんかしなくても勝てるとは思いますが、平凡な機体なのでできた方が
チャンスは増える感じかなぁ~と。ちなみに今作は射撃誘導が強めなので、
後にリロキャンすると普通に被弾します><。
なわけで、フルクロス面白いのでナイトガンダム実装されるまで乗ります!!
言うほど弱くはないですよ(小声。
バーサス輸入枠。
ガンキャノンは普通に良機体。
なお15ェ…
え、まさかこの流れはまた「ジムキャノンⅡ」に乗れ(!)ると…??
バーサス発売当初、Aランって書いてあったので普通に練習してたら涙が出てきた機体。
どう頑張ってもジムカスの方が上だったんだよなぁ…。
ゲージデザイン「ガンキャノン」
解放アイテム 称号 :調子に乗りやがって
うーん??微妙だ。何より今のEXVS2は15に乗るメリットがなさ過ぎる。

字面が良い。
センスが無いので背景はソースコードですが、赤銀河でも良いかもしれない。
螺旋各色は使い勝手が抜群なので良い。ガンダムの世界観にあってる。
フルクロスはというと、弱くはないけど強くもない印象。
ただ、適当に操作していても勝てないので、基本に忠実に着地取っていく地味な機体。
フル開放、片開放、N時と立ち回りが違うだけに練習になる。
FBでは結構使っていたんですが、それ以降は変更になったのか下格問題が…。
射撃ガード付きカウンターに変更になったみたいです
それだけならプラスなんですが、問題はリロキャン。
サブでリロキャンしてたのが下格でリロキャンしろ!
というようになり、慣れるまでに200戦かかりました…。
まぁ今でも格CS中は横サブでリロキャンしてしまいますが…。
別にリロキャンなんかしなくても勝てるとは思いますが、平凡な機体なのでできた方が
チャンスは増える感じかなぁ~と。ちなみに今作は射撃誘導が強めなので、
後にリロキャンすると普通に被弾します><。
なわけで、フルクロス面白いのでナイトガンダム実装されるまで乗ります!!
言うほど弱くはないですよ(小声。
VSモバイル更新https://t.co/aypCGX8TY2
— したらばEXVSまとめ (@gvssitamatome) 2019年2月17日
次のエクストラ機体は1stよりガンキャノンと発表。期間は今日7:00から3/15 2:00まで。#EXVS2
※7:00の更新チェックを忘れていました。すみません pic.twitter.com/JC3S7a53IT
バーサス輸入枠。
ガンキャノンは普通に良機体。
なお15ェ…
え、まさかこの流れはまた「ジムキャノンⅡ」に乗れ(!)ると…??
バーサス発売当初、Aランって書いてあったので普通に練習してたら涙が出てきた機体。
どう頑張ってもジムカスの方が上だったんだよなぁ…。
ゲージデザイン「ガンキャノン」
解放アイテム 称号 :調子に乗りやがって
うーん??微妙だ。何より今のEXVS2は15に乗るメリットがなさ過ぎる。